多趣味なポコ日記

色々なことに挑戦する主婦の覚書です。

ハンドメイドの販売価格について

 

こんにちは、ポコです!

 

今回は自分で作ったハンドメイド品の販売価格について書いていきたいと思います。

 

物作りをしている方は、値段のつけ方に悩む事が多いのではないでしょうか?

 

私も作品を作るのは純粋に楽しくてどんどん作るのですが、いざ売るとなると…これはいくらで売れるんだろう?いくらなら買ってもらえるのか?かなり悩みました。

 

それでも、まずは自分で価格を決めないと販売してもらうのは難しいですよね。お店の人にこれいくらで売れますか?なんて聞けません。

 

また、自分の中の漠然としたイメージで、これは売れそうだから高く、これは売れないだろうから安く…と安易に考えていると大損します

f:id:lilac_k:20181016154351j:plain

というのも、自分で売れないであろうと判断するのは非常にもったいないんです。

 

価値観というのは人それぞれです。

 

自分が失敗だと思っても、他人から見ればすごく好みだったという事も大いにあり得ます。

実際私も、売れ残るだろうと思っていた商品たちが飛ぶように売れた時は驚きました。

 

なので、まずは原価の計算をしっかりとする事が大切になってきます。

 

使用した材料を細かく計算する。

例えば原石を使ったピアスなら、

・使用した金具の価格

・飾りとして使用した石の価格

・使用した接着剤の価格(一回分の使用量で計算。微々たるものですが大切です)

・作った時間分の電気代、場所代

 

そしてここに自分の時給を乗せていくわけです。

 

すると、思いのほか高くなるので驚かれるかも知れません。当たり前ですが、手作りの物というのは手間もお金もかかるんですね。原価の安さは量産品にはとてもかないません。

f:id:lilac_k:20181016154451j:plain

でも手作りの物には手作りの良さがありますし、世界に一つだけしかないというのも売りになるでしょう。

 

この状態で自分で販売する方は、計算通りの金額で出品する事ができるでしょう。

私の場合は、ここにお店さんの取り分が乗ってきます。自分で販売される方も、手間があるのでその分上乗せして当然だと思うのですが…謙虚な作家さんが多いですね。

 

物の価値というのは曖昧で、自分の価値を上げたければそれなりに高値で販売しても良いと思います。もちろん、そこに作家としてのこだわりやオリジナリティ、技術がしっかりしている事が前提です。

f:id:lilac_k:20181016154634j:plain

自分の実力がわからない!という方は試しに上記で計算した価格で販売してみる事をお勧めします。あっという間に売れれば安すぎますし、いつまでも売れ残るようでしたら高すぎるという事で目安になります。

 

ただ、安値から高値にするにはお客様の不満を生む場合が多いですから、ちょっと高いかな?くらいから始めるのが良いかも知れません。

 

どんなに高くても素敵な作品は高値で取り引きされますから、まずは良い作品作りに力を注ぎましょう!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。